きたざわ歯科クリニック:歯科 小児歯科 歯科口腔外科 北野田駅 堺市東区北野田1-1 ヴェリテ北野田駅前プラチナム1F101

Doctor Interview

きたざわ歯科クリニック 院長 北澤 宣裕先生にお話を伺いました。

駅前で通いやすく
親しみやすい医院
駅前で通いやすく
親しみやすい医院

きたざわ歯科クリニック 院長 北澤 宣裕先生

きたざわ歯科クリニック
院長 北澤 宣裕先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

大阪歯科大学出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

父が歯科医師で、幼い頃から自然と意識していました。父がケガで治療ができない時期があったのですが、その際来ていただいた代診の先生と話していくうちに、歯科医師という仕事により興味を持ち、目指すきっかけになりました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

お子様からご高齢の方まで一生涯サポートしたいと思い、幅広い診療科目にしました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

「通いやすい、通いたくなる医院」を作りたいと思い探していたところ、妻の生まれ育った親しみのあるこの場所に決めました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

被せ物の治療です。被せ物の治療をする上で、精度はもちろんですが、歯茎が良い状態でないと良い被せ物は作れません。その為、歯のお掃除や歯石取り、必要に応じて歯磨き指導から行います。遠回りのように感じるかもしれませんが、精度の悪い被せ物で再治療になる方が時間も費用もかかってしまいます。

患者さんにどのように貢献したいですか?

痛みが出てから医院に行くという方がまだまだ多いです。その様な方々が当院を受診するという大きな一歩を後押しできるようにしたいと思っています。そのためには患者様とのコミュニケーションを大切にして寄り添った治療を行うこと、「ここなら通えそうだな」と思っていただけるような雰囲気作りを大切にしたいと思います。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

小さいお子様からご高齢の方まで通いやすいよう全面バリアフリーで、ベビーカーや車いすのまま診療室まで入ることができます。またキッズルームやオムツ交換台もあり、親子やご家族で一緒に通院していただければと思います。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

日々の診療や患者様とのコミュニケーションに積極的に取り組んでくれるスタッフには感謝しかありません。当院のコンセプトである「通いやすい、通いたくなる医院」をスタッフも一緒に目指してくれて、とても感謝しています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

痛いところだけを治すのではなく、お口全体を考え末永く通っていただける医院にしたいと思っています。

この医院が大切にしていることは何でしょうか?

患者様とのコミュニケーションを大切にしています。治療をしていても「何をされているのか分からない」ということがないように、十分な説明を行った上でご理解、ご納得をいただいてから治療を行います。

基本情報

きたざわ歯科クリニック

「072-349-6480」に電話する
医院名きたざわ歯科クリニック
住所〒599-8123 大阪府堺市東区北野田1-1 ヴェリテ北野田駅前プラチナム1F101 地図を表示
電話番号072-349-6480
診療科目歯科 小児歯科 歯科口腔外科
診療時間
診療時間
午前:9:30~13:00 × ×
午後:15:00~19:30 × ◯* ×
祝日のある週の水曜は通常診療
◯*14:00~18:00

休診日水曜 日曜 祝日
最寄り駅南海高野線 北野田駅
交通手段北野田駅より徒歩1分
駐車場有り 提携駐車場
ホームページhttps://kitazawa-dc.com/
mail info@kitazawa-dc.com


この病院の診療科目と最寄駅
  • 小児歯科(北野田駅)
  • 歯科口腔外科(北野田駅)
  • 歯科(北野田駅)
  • 小児歯科(堺市東区)
  • 歯科口腔外科(堺市東区)
  • 歯科(堺市東区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。