日本精神医学研究センター 大阪メンタルクリニック 梅田院:心療内科 精神科 梅田駅 大阪市北区梅田1-12-17 梅田スクエアビル 8F

Doctor Interview

一般財団法人 日本精神医学研究センター 大阪メンタルクリニック 梅田院 院長 本 将昂先生にお話を伺いました。

アクセス抜群で通いやすい
お一人おひとりに合った治療を提供
アクセス抜群で通いやすい
お一人おひとりに合った治療を提供

一般財団法人 日本精神医学研究センター 大阪メンタルクリニック 梅田院 院長 本 将昂先生

一般財団法人 日本精神医学研究センター 大阪メンタルクリニック 梅田院
院長 本 将昂先生
医院の受付です

医院の待合室です

出身大学はどちらですか?

京都大学出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

人とコミュニケーションを取ることが好きでした。医師は直接人と接して診ることができる職業だと思い、医師を目指しました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

全ての患者様を一様に考えず、個々を尊重してお一人おひとりと接することができる科目だと思いましたので、精神科医を目指しました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

一般的に精神科はネガティブなイメージを持たれる方が多いですが、駅から近く、誰でもアクセスしやすい場所に精神科を開業することで、ポジティブなイメージを作ることができると思い、こちらの場所を選びました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

薬物療法とTMS治療が得意分野です。TMS治療とは頭に磁気刺激を与える機械を付けて、うつ病や発達障害によるうつ状態を改善させることを目的とした治療です。

患者さんにどのように貢献したいですか?

できる限り多くの患者様に来院していただいて、「精神科に来て良かった」と思っていただけるような治療を提供することで貢献していきたいです。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

都心部にあり、アクセスしやすいところが当院の一番良いところだと思っています。またカウンセリングにおいても、個別カウンセリング、集団カウンセリングなど、様々な治療を個別に提供できるところが強みです。当院は、防災センターを備えたビルに入居しており、スプリンクラーも28ヶ所設置しております。又、出入口も複数備えており、万全の体制を整えております。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

多くの患者様に来ていただいているので、スタッフはとても忙しいと思います。その中でも、全てのスタッフがいつも笑顔で患者様に対応してくれていて、とても頑張ってくれていますので、いつも有難く思っています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

より大きく病院を展開していき、できる限り多くの患者様に精神科医療を提供できるように尽力していきたいです。

基本情報

日本精神医学研究センター 大阪メンタルクリニック 梅田院

「06-6147-9648」に電話する
医院名一般財団法人 日本精神医学研究センター 大阪メンタルクリニック 梅田院
住所〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-12-17 梅田スクエアビル 8F 地図を表示
電話番号06-6147-9648
診療科目心療内科 精神科
診療時間
診療時間
10:00~19:30(休憩なし)
休診日祝日
最寄り駅JR 大阪駅 大阪メトロ 西梅田駅 阪神電鉄 大阪梅田駅
交通手段JR 大阪駅より徒歩2分 大阪メトロ 西梅田駅より徒歩1分 阪神電鉄 大阪梅田駅より徒歩1分
駐車場無し
ホームページhttps://osakamental.com/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 心療内科(梅田駅)
  • 精神科(梅田駅)
  • 心療内科(大阪市北区)
  • 精神科(大阪市北区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。