北尻耳鼻咽喉科:耳鼻咽喉科 アレルギー科 堺駅 堺市堺区戎島町2-66 M・Y2堺駅前ビルII 1F

Doctor Interview

北尻耳鼻咽喉科 院長 北尻 真一郎先生にお話を伺いました。

大病院と遜色のない高度な設備
お一人おひとりに丁寧で適切な治療
大病院と遜色のない高度な設備
お一人おひとりに丁寧で適切な治療

北尻耳鼻咽喉科 院長 北尻 真一郎先生

北尻耳鼻咽喉科
院長 北尻 真一郎先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

岡山大学出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

もともと研究に興味があり、何か人様のお役に立てることを研究したいと考え、医学部を志しました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

身体の障害の中でも多いものの一つに難聴がありますが、難聴に対する治療法はほとんどありません。これは何とかしなければならないと思い、難聴の研究を始めたことがきっかけです。開業にあたって、これまで研究していた耳の治療で地域の方々に貢献したいと思い耳鼻咽喉科を標榜しました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

私は大阪出身で岡山大学卒業後も京都大学、信州大学と渡り歩いていましたが、やはり開業するなら大阪に戻り、地元に貢献したいと思ったからです。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

難聴、補聴器、めまいの診療、また鼻の症状も多く経験していますので、副鼻腔炎やアレルギーの治療が得意分野です。

患者さんにどのように貢献したいですか?

同じ疾患でも人によって症状はそれぞれ違いますので、お一人おひとりにきちんと寄り添って、最適な治療を提供していくことで貢献したいと考えています。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

大学病院で長年勤務していましたので、クリニック開業にあたっては大きな病院と遜色のない、高度な設備をできる限り揃えました。必要な検査を即日に行って、理に適った個別化治療を行うことを心掛けています。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

当院では難しい検査をすることもありますので、患者さんへの説明は私からもしますが、医師には質問しにくいこともあるかもしれませんので、看護師さんから更に時間をかけて説明を行ってもらっています。その対応が患者さんから非常に良いと好評をいただいています。また当院では受付スタッフの対応の満足度アンケートを取っていますが、ほとんどの方から高い評価をいただいており、本当によくやってくれているスタッフに感謝しています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

耳鼻咽喉科は多くの患者さんを診療するというイメージを持たれているかもしれませんが、当院ではお一人おひとりに時間と手間をかけて、今後も丁寧な診療を提供していきたいと考えています。

院長からのメッセージ

私は岡山大学を卒業後、京都大学で9年半、アメリカの国立衛生研究所で3年半、信州大学で3年と長い間研究機関を渡り歩きました。研究の内容は遺伝性難聴で、難聴の患者さんから遺伝子変異を見つけ、その遺伝子変異でなぜ難聴になるのかを実験用マウスの遺伝子を操作して、耳を調べるということを行っていました。私の研究は名のあるジャーナルにも複数掲載され、Cellの表紙になったこともあります。また朝日、読売、毎日、産経、日経といった新聞にも一通り掲載されました。このように今まで力を入れて取り組んできたことを地域の皆さんに還元したいと思い、難聴の遺伝子検査を保険診療で行っています。事前予約がなくても、きちんと一から説明させていただきます。希望される方は、どうぞお気軽にお越し下さい。

基本情報

北尻耳鼻咽喉科

「072-224-3387」に電話する
医院名北尻耳鼻咽喉科
住所〒590-0985 大阪府堺市堺区戎島町2-66 M・Y2堺駅前ビルII 1F 地図を表示
電話番号072-224-3387
診療科目耳鼻咽喉科 アレルギー科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:00 × ×
午後:15:00~18:00 × ◯* ×
◯*14:00~17:00

休診日日曜 水曜 祝日
最寄り駅南海本線 堺駅
交通手段南海本線 堺駅 から徒歩2分
駐車場有り
ホームページhttps://kitajiri.com/


この病院の診療科目と最寄駅
  • アレルギー科(堺駅)
  • 耳鼻咽喉科(堺駅)
  • アレルギー科(堺市堺区)
  • 耳鼻咽喉科(堺市堺区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。