たかおベビー・キッズクリニック:小児科 アレルギー科 放出駅 大阪市鶴見区今津南1-5-37

Doctor Interview

たかおベビー・キッズクリニック 院長 髙尾 綾子先生にお話を伺いました。

小さな悩みでも
どうぞ気軽に相談しに来てください
小さな悩みでも
どうぞ気軽に相談しに来てください

たかおベビー・キッズクリニック 院長 髙尾 綾子先生

たかおベビー・キッズクリニック
院長 髙尾 綾子先生
医院の診察室です

出身大学はどちらですか?

福島県立医科大学です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

小さい頃に父や祖母が入退院を繰り返し、病院によく通っていました。その時から人の役に立つ仕事がしたいと自然と考えるようになったことがドクターになろうと思ったきっかけになりました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

子供がもともと好きだったことと、小児の白血病に興味があり、そこからは小児科一筋です。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

「夜寝てくれないけどどうしよう…」「ごはんを食べてくれないけどどうしよう…」など子育をしていく中で様々な悩みがあると思います。私自身も子供3人を育ててきたので、そういった気持ちはよく分かります。そういったことからも育児支援には力を入れていますので何でも遠慮なく相談して下さいね。

患者さんにどのように貢献したいですか?

病気の時でも病気でない時でも、小さな悩みでもなんでも相談して下さい。「中々相談できる場所がなかったけど、ここに来て先生に話せてちょっと解決したわ」と思って頂ければ嬉しいです。気軽に駆け込み寺のような感じで使って頂ければと思います。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

医院は女性スタッフのみで、結婚していて子供がいるスタッフばかりなので、男性の先生には相談できないことでも対応できるようにしています。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

本当によく動いてくれて、よく気がついてくれてありがたいです。私の説明の足りない部分もフォローしてくれたり、安心して任すことができるスタッフばかりで頼もしいです。いつもありがとうございます。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

私自身も3人の子供がおり、働いているときに子供が体調を崩してしまい「仕事に行かないといけないけど、どうしよう…」と困ったことが度々ありました。そんな時にでも子供さんを預かってあげられるように、病児保育という形で働くママさんを応援していきたいと思っています。また子育てサロンのように仕事がお休みの時にママさん同士が交流できる場所を作りたいと思っています。例えば子供たちに本の読み聞かせをしてあげられる場所を提供したり、離乳食の講習会をママさん向けにしたり病院の枠にとらわれずに総合的に子育てをフォローしていきたいと思っています。

基本情報

たかおベビー・キッズクリニック

「06-6167-6708」に電話する
医院名たかおベビー・キッズクリニック
住所〒538-0043 大阪府大阪市鶴見区今津南1-5-37 地図を表示
電話番号06-6167-6708
診療科目小児科 アレルギー科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:00 × ×
午後:16:00~18:00 * × × ×
月曜 火曜 水曜 金曜の13:00~15:00はワクチン外来
◯*火曜 15:00~17:00 予約外来(アレルギー等専門外来)

休診日木曜 土曜午後 日曜
最寄り駅JR学研都市線 放出駅
交通手段放出駅 北口より東へ徒歩約4分
駐車場無し お車の方は近隣のコインパーキング(有料)をご利用ください。駐輪場は当院入り口隣にございます。
ホームページhttps://www.takao-bkc.com/
mail atakao.takaobkc@gmail.com


この病院の診療科目と最寄駅
  • 小児科(放出駅)
  • アレルギー科(放出駅)
  • 小児科(大阪市鶴見区)
  • アレルギー科(大阪市鶴見区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。