四村ゆう歯科クリニック:歯科 小児歯科 歯科口腔外科 ホワイトニング 伊予富田駅 今治市四村246-2

Doctor Interview

四村ゆう歯科クリニック 院長 越智 優太先生にお話を伺いました。

安心して通っていただけるような
歯科医院づくりをしていきます
安心して通っていただけるような
歯科医院づくりをしていきます

四村ゆう歯科クリニック 院長 越智 優太先生

四村ゆう歯科クリニック
院長 越智 優太先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

九州大学です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

ある時期に、自分の進む道を真剣に考えたとき、「できるなら人の役に立つ仕事がしたい」と思い、歯学部の道を目指すことにしました。その中で、患者さんと直接関わり、治療の成果がお口の健康として目に見えてわかり、感謝の言葉をいただける・・・そんな仕事にやりがいを感じました。歯学部で学びを深める中で、「人のためになりたい」という思いはますます強くなりました。当時、親が理解して応援してくれたことで、自分の道をしっかり考えることができ、今は歯科医師として人と深く関わり、直接支えられる存在になりたいという気持ちが、私の原動力になっています。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

診療科目を選ぶにあたって、「患者さんに長く寄り添える存在でありたい」という思いでした。歯科医師として幅広い分野に対応できる力を身につけながらも、特に意識しているのは、生涯にわたってお口の健康を支える「かかりつけ医」としての役割です。あらゆる年代の患者さんに寄り添い、患者さん一人ひとりの口腔内の変化を深く理解し、予防を通じて健康を守っていく。そして、痛みや不安を取り除くだけでなく、「ここなら安心して通える」と思っていただけるような、信頼関係を大切にできる歯科医でありたいと考えています。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

歯科医院の少ない地域で、朝倉方面や玉川方面からもご利用いただきやすく、車での通院がしやすいことを大切に考えていました。道幅が広く車通りもあり、駐車もしやすい、通院にとても便利な場所に出会いました。地域の皆様にとって通いやすく、患者さんが安心して通っていただける場所としてここがぴったりだと感じ、この地での開業を決めました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

当院では、小さなお子さんからご年配の方まで、幅広い世代の方に安心して治療を受けていただけるよう心がけています。患者さん一人ひとりのお口の状態をしっかりと診断し、丁寧にご説明しながら治療を進めています。治療の際には、患者さんがきちんと納得されたうえで進めることを大切にし、インプラントなども含めて、いくつかの選択肢の中から一緒に最善の方法を考えていきます。特に力を入れているのは「神経をなるべく残す治療」です。他の歯科医院で「神経を取らないといけない」と言われた歯でも、残せる可能性がある場合は、丁寧に治療しています。もちろん、すべてのケースで可能とは限りませんが、神経を守ることは歯を長持ちさせるためにとても大切だと考えています。

患者さんにどのように貢献したいですか?

地域の皆さまにとっての“かかりつけ歯科医”でありたいと思っています。「四村ゆう歯科クリニックに行けば、自分の歯のことをちゃんと分かってくれている」——そんな安心感を持っていただける存在でありたいと思っています。そのために、初めてご来院された方には、少しお時間をいただいて丁寧な検査を行い、お口全体の状態をしっかりと把握します。患者さん一人ひとりの状況に合わせた治療やメインテナンスを通じて、「この先生なら安心」と感じていただけるよう、信頼関係を大切にし、患者さん一人ひとりのお口の健康、ひいては体の健康にも貢献してまいります。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

どんな世代の方にも安心して通っていただけるよう、バリアフリー設計で、通路も広く、ベビーカーや車椅子のままスムーズにご来院いただけます。また、小さなお子さん連れの親御さんにも安心して治療を受けていただけるよう、キッズルーム、キッズスペース付きのファミリールームをご用意しています。お子さんがそばで過ごせる空間の中で、落ち着いて治療を受けていただけます。治療室は、プライバシーに配慮した完全個室と半個室を完備し、患者さんがリラックスできるよう天井を高く設計。圧迫感のない、あたたかく開放的な空間で、安心して治療を受けていただけることが、当院ならではの特長です。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

スタッフの皆さんは、いつも積極的に考え、行動し、時には提案もしてくれます。私の治療方針を理解し、共に歩んでくれていることに、心から感謝しています。だからこそ、皆さんが安心して、居心地よく働ける職場をつくっていきたいと思っています。長く勤めてもらえるのはもちろん、結婚や出産などで一度離れても「また戻ってきたい」と思ってもらえる環境にしたいと考えています。私自身も技術を磨きながら、気軽に声をかけてもらえる存在でありたい。一緒に働く仲間として、一人ひとりを大切にしていきたいと思っています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

これからも、地域の皆さまが安心して通える歯科医院でありたいと思っています。特に、予防やメインテナンスを大切にし、“歯を守るために通う場所”として、定期的にご来院いただける関係を築いていきたいと考えています。そのために、一人ひとりに合った治療や情報をわかりやすく丁寧にお伝えし、「居心地がよく、また来たい」と思ってもらえる医院づくりを心がけています。スタッフも働きやすく、やりがいを持って患者さんのために力を発揮できるような環境を整え、しっかりとコミュニケーションをとりながら、時間をかけて丁寧に診療できる体制を大切にしていきます。

患者さんへのメッセージ

当院では、気になる部分だけでなく、お口全体をしっかりと検査し、今の状態や今後のことを丁寧にお伝えしたうえで治療を進めていくことを大切にしています。患者さんがご自身の歯に安心して向き合えるように、そして良い状態を長く保てるように、定期的なメインテナンスを通じてお口の健康を一緒に守っていけたらと思っています。「ここに来れば何でも相談できる」と感じていただけるような、あたたかい雰囲気の歯科医院を目指しています。気になることがあれば、どんな小さなことでも、どうぞ気軽にご相談ください。

基本情報

四村ゆう歯科クリニック

「0898-35-1088」に電話する
医院名四村ゆう歯科クリニック
住所〒794-0862 愛媛県今治市四村246-2 地図を表示
電話番号0898-35-1088
診療科目歯科 小児歯科 歯科口腔外科 ホワイトニング
診療時間
診療時間
午前:9:00~13:00 × ×
午後:14:15~18:15 × ◯* ×
◯*14:15~17:15

休診日水曜 日曜 祝日
最寄り駅伊予富田駅
交通手段今治駅から車で12分 伊予富田駅から車で10分
駐車場有り 10台
ホームページhttps://www.yomura-yu-dc.jp/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 小児歯科(伊予富田駅)
  • 歯科口腔外科(伊予富田駅)
  • 歯科(伊予富田駅)
  • 小児歯科(今治市)
  • 歯科口腔外科(今治市)
  • 歯科(今治市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。