山東クリニック 院長 山東 敬弘先生にお話を伺いました。
広島大学出身です。
私は小さい頃から、一人で複数の疾患を診て、命を助ける医者を見て育ちました。その様な医者になりたいと思ったことが、医師を目指すきっかけとなりました。
元々、がん手術を行なう外科医として、内科から呼吸器科も含め幅広い疾患を診ていました。また肛門の手術も沢山していましたので、肛門外科を含め幅広い領域をカバーできるように診療科目を決めました。
この地域に知人がおり、ご縁がありまして当地で開業することとなりました。
内科、消化器内科、呼吸器内科、外科、肛門外科が標榜科目です。内科では高血圧から呼吸器まで幅広く診ています。長引く咳の方はご来院下さい。また、外科では怪我をされた方の治療全般、肛門外科ではいぼ痔の診療が多いです。
病で苦しんでおられる方をすっきりと治すことを目標とし、お役に立ちたいと思います。
当クリニックは患者さんを幅広い分野で総合的に診られるところが特徴です。どんな症状でもお気軽にご相談ください。思わぬ病気が見つかる事もあります。いぼ痔の治療では、手術せずに注射で治すALTA療法(注射による内痔核治療)を主に行っています。手術より格段に楽で、手術と同等の効果があり、日帰りで行えます。
家庭の事情を優先できるように、スタッフ間でお互いにカバーしあいながら働いてくれています。幸いにも非常に優しいスタッフばかりが集まっており、その姿を見て私自身も頑張る気持ちになれますので、とてもありがたい存在です。これからもスタッフが自由に勤務できる環境を整えていきたいと考えています。
私が目指すクリニックは、患者さんに「来て良かった」と思っていただけるクリニックです。そのために治りの良い治療を行うこと、治る確率を上げることに努めていきたいと思います。
医院名 | 山東クリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒731-0103 広島県広島市安佐南区緑井3-14-8 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 082-870-7000 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 消化器内科 呼吸器内科 外科 肛門外科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 木曜午後 土曜午後 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | アストラムライン 毘沙門台駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | ●バスでお越しの場合 広島交通 安佐中学校前停留所 下車 徒歩2分 ●アストラムラインでお越しの場合 毘沙門台駅 下車 徒歩10分 ●JRでお越しの場合 JR可部線 緑井駅 下車 徒歩20分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 12台(オズ薬局併設) | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://santoclinic.com |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。