ふないり脳クリニック 院長 村上 太郎先生にお話を伺いました。
山口大学出身です。
私の父が医者という環境で育った事がきっかけだと思います。父の姿に憧れ、お医者さんになろうと思いました。
脳神経外科医を目指したのは、頭に興味があったということがきっかけです。また、人間にとって非常に重要な臓器である脳に対して診断治療をしたいと思ったからです。
この土地は代々妻の実家の土地であることが理由です。
私は脳外科で、頭部外傷、脳卒中、脳腫瘍を専門にしてきました。それ以外でも頭痛やめまい、痺れと一般的なものまで全体を診ることが得意です。副院長の方は認知症が専門です。高齢化社会になり、認知症で困っている人が大勢いますので、それを専門にしています。MRIを完備しておりますので、総合病院に劣らない診断が可能で総合病院ほど待ち時間が無いのでお気軽に来てください。また、必要であれば総合病院に直ぐに連絡を取るといった体制が整っています。
患者さんは多かれ少なかれ不安を抱えていますので、その不安を取り除き、その人の生活の質を上げることが重要だと考えています。例えば、物忘れのある人であれば、その症状とどのように向き合い生活をしていくのかをアドバイスすることで貢献したいと思います。
頭の検査に3テスラのMRIを導入していることが特徴です。3テスラのMRIは、頭の中の細かな血管も精密に分かり、従来のMRIと比べて画質・精度・検査時間いずれも向上しています。居住地域で高度な検査ができる医院があれば、患者さんとしても安心の材料になると思います。また認知症については、ケアする人や地域ともきちんと連携を取り、患者さんをケアしていることが特徴です。
スタッフは一生懸命やってくれています。まだ開業したばかりで手探りですが、患者さんに接することの多いスタッフが自ら問題点に気付き、それについて話し合って改善してくれています。
今後も私ができることを患者さんに提供し、地域の人のための医院になりたいと思っています。
医院名 | ふないり脳クリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒730-0844 広島県広島市中区舟入幸町4-2 クリニックモール舟入2F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 082-503-2710 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 脳神経外科 神経内科 精神科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 水曜午後 土曜午後 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 広島電鉄 舟入本町駅もしくは舟入幸町駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 広島電鉄 舟入本町駅もしくは舟入幸町駅下車 徒歩10分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 駐車場18台完備 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://www.funairi-nou.com | ||||||||||||||||||||||||
funairi-nou-clinic@funairi-nou.com |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。