もりもと皮膚科クリニック:皮膚科 小児皮膚科 アレルギー科 形成外科 福山駅 福山市多治米町5-23-30 2F

Doctor Interview

もりもと皮膚科クリニック 院長 森本 謙一先生にお話を伺いました。

チームワークで地域に貢献
地域の未来にも役立つ治療を提供
チームワークで地域に貢献
地域の未来にも役立つ治療を提供

もりもと皮膚科クリニック 院長 森本 謙一先生

もりもと皮膚科クリニック
院長 森本 謙一先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

広島大学出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

動機は2つあります。1つは学生時代、理系の教科が得意で理科や数学が好きでした。そのため、「理系の力を活かす仕事をしたい。そして、人の役に立つ仕事がしたい」と思い医師を志しました。2つ目は幼い頃からアトピー性皮膚炎に悩まされており、それが進路の選択に影響したと思います。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

私自身がアトピー性皮膚炎だったため「アトピー性皮膚炎の診療と研究をしたい」という思いがあり、皮膚科とアレルギー科を勉強してきました。更に、診療を進める中で小児の患者さんを沢山診察させていただきましたので、小児皮膚科もきちんと診られるようにし、更に総合病院で勤務していた時に多くの手術を経験してきましたので、デキモノ、腫瘍などの相談や治療でもお役に立てると思い形成外科も標榜しています。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

私の出身は岡山ですが、高校で福山の方に進学し、福山の土地の雰囲気が好きになりました。大学卒業後は尾道の病院に比較的長く勤務しましたので、尾道や福山は自分に合っていると思い、この土地で開業させていただきました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

アトピー性皮膚炎の診療や研究に力を入れてきましたので、アトピー性皮膚炎や蕁麻疹などのアレルギー性皮膚疾患を得意分野としています。さらに、総合病院では乾癬、掌蹠膿疱症など難治性の皮膚の病気を沢山診察させていただきましたので、そういった病気も得意としています。

患者さんにどのように貢献したいですか?

医師として病気を治すことは一つの仕事ですが、「何の為に病気を治すのか」をいつも考えています。患者さん一人一人のお困り事を解決したり症状を和らげ、あるいは寄り添うことで、患者さんが安心して毎日を過ごせるようにお手伝いすることができればうれしいです。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

一番のPRポイントはスタッフのチームワークの良さです。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

本当に優秀なスタッフに恵まれていると思います。患者さんへの対応や診療のサポートなどチームワークよく動いてくれており、とても感謝しています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

患者さんのお役に立つ事はもちろん、他の医療機関の方々、病院に勤務されている勤務医の先生方、そして地域全体のお役に立てるような仕事が出来たらいいなと思います。

基本情報

もりもと皮膚科クリニック

「084-982-7220」に電話する
医院名もりもと皮膚科クリニック
住所〒720-0824 広島県福山市多治米町5-23-30 2F 地図を表示
電話番号084-982-7220
診療科目皮膚科 小児皮膚科 アレルギー科 形成外科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:00 〇* × ×
午後:15:00~17:30 × × ×
〇*特殊外来(予約のみ)

診療時間火曜日午前は特殊外来(予約制)です。通常の診察は午後のみとなります。
休診日土曜午後 水曜 日曜 祝日
最寄り駅福山駅
交通手段福山駅バス10分 五本松バス停徒歩5分 医療センターバス停徒歩4分 多治米5丁目バス停徒歩1分
駐車場有り 共同駐車場37台
ホームページhttps://www.morimotohifuka.com/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 小児皮膚科(福山駅)
  • アレルギー科(福山駅)
  • 皮膚科(福山駅)
  • 形成外科(福山駅)
  • 小児皮膚科(福山市)
  • アレルギー科(福山市)
  • 皮膚科(福山市)
  • 形成外科(福山市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。