観音中村クリニック 院長 中村 浩之先生にお話を伺いました。
広島大学です。
何でも診られる医師を目指して外科に入局しました。開業までに勤務した基幹病院では外科専門医、消化器外科専門医として専門性を追求し、また、へき地病院等では内科領域を含めた総合診療の研鑽を積んできました。培ってきた知識と技術を総動員した診療を目指して標榜科目を内科・外科・肛門外科・漢方内科としました。
物件としては広さが十分で、ゆったりとしたクリニックが作れそうだったことです。また、高校、大学時代に陸上競技をしており、観音の広島スタジアムには練習や大会で訪れることが多かったため、当地への縁も感じました。
総合診療(特に消化器、循環器、呼吸器、内分泌、アレルギー、乳腺・甲状腺)、禁煙治療、肛門疾患、爪疾患、粉瘤の日帰り手術、肩こり、腰痛、関節痛に対するトリガーポイント注射、関節注射、慢性的な体の不調に対する漢方治療、アンチエイジング医療(サプリメント、点滴療法)です。
お体のことで気になることがあればまずはお気軽にご相談いただきたいと思います。当院で対応可能であれば全力で診療に当たらせていただき、対応困難であれば適切に専門医をご紹介するといった地域のゲートキーパーとしての役割を果たしていきたいと考えています。
開院当初から発熱外来を設置して風邪やインフルエンザ等の患者様を一般外来とは別の通用口から待合室、診察室へご案内し、院内感染対策に力を入れてきました。コロナ禍においてはより対策を強化しており、定期受診等、感染症以外での受診の方への感染防止対策に取り組んでいます。また、発熱外来診療においては診察時間をずらしたり、待合室を個別にするなどして、発熱患者様同士の接触を避けるよう、心掛けています。アンチエイジング医療では特に点滴療法に力を入れており、比較的お手軽な費用で多彩な点滴メニューをご用意しています。
どんなことでも気軽に相談でき、「受診して良かった」と思っていただけるようなクリニックにしていきたいと考えています。
平成13年 広島大学医学部附属病院第一外科
平成14年 牧港中央病院心臓血管外科
平成16年 広島記念病院外科
平成19年~平成22年 広島大学大学院で研究、医学博士学位取得
平成21年 安芸市民病院外科
平成23年 JA広島総合病院外科(消化管外科部長)
平成29年 安芸太田病院外科(部長)
平成31年4月 観音中村クリニック開設
医院名 | 観音中村クリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒733-0035 広島県広島市西区南観音7-14-20 第2藤島ビル 2F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 082-533-7734 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 漢方内科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 木曜午後 土曜午後 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 広島電鉄 舟入南町電停 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 広島バス 観音新町1丁目停留所 より徒歩2分 広島電鉄バス 南観音七丁目停留所 より徒歩3分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 10台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://www.kanon-nakamura-c.com/ | ||||||||||||||||||||||||
https://www.instagram.com/kanon.nakamura.clinic/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。