木太デンタルクリニック 院長 山下 智弘先生にお話を伺いました。
岡山大学出身です。
小さい頃に骨折で入院をした経験があり、その時から医療系の仕事に憧れを抱いていました。高校生になって、いざ将来の進路を考えた時に、近くの矯正歯科に通っていたこと、また母が歯科衛生士でしたので歯科が自分の身近にあったこともあり、医療系の中でも歯科にご縁を感じて歯学部を目指しました。
昔は魚屋さんや果物屋さんなど商店が細分化して、通りすがりにふらっと立ち寄れ、お客さんとお店の人との距離がとても近かったと思います。当院もそのような感じで、気軽に立ち寄れる街の歯医者さんを目指しています。歯科医院はただでさえあまり行きたくない場所だと思いますので、地域に根差して困った時にはお互いに助けあえるような距離感の近い関係を患者様と築いていきたくて、専門に特化した医院ではなく誰でも気軽に立ち寄れるように診療科目を決めました。
四国には歯学部のある大学や研修医施設が少なく、四国出身の人はほとんどが四国の外に出て歯科医を目指し、そのまま地元以外で開業することが多いです。僕は岡山大学を卒業してしばらく岡山で働いていましたが、いつかは地元に帰って歯科医院を開業し、そのような現状の四国を盛り上げたいという想いが強くありました。そんな中ご縁がありこの医院を紹介していただきました。一目でこの医院とこの街の雰囲気が気に入り、前医院長に熱意を伝えると歯科医師としてまだまだ若手の私でしたが、「この医院を任せる」といっていただき、医院を継承させていただくことになりました。
入れ歯の治療が好きです。この医院は1984年に開院していますので、これまで通院されていた方が高齢になられて、義歯を使われている患者様が多いです。私自身、話すことが大好きなのですが、入れ歯の治療は入れ歯の処置をしながら雑談などができて、温かい気持ちになれるので好きな分野です。また、子どもが好きなこともあり、子どもの治療は私も子ども目線で会話しながら楽しく行っています。
歯医者のハードルを下げて、敷居を低くすることで貢献したいです。様々な理由で歯医者が嫌いになり、治療せずに悪化してしまうこともあると思いますが、少しでも気になることや困ったことがあればすぐに来ていただきたいです。雑談だけでも構いませんし、当院での治療が難しい時は他の医院を紹介いたします。誰でも来られる一時医療機関として、患者様と歯科医療の距離が近くなり、歯医者に行きやすくなると思います。当院がそのきっかけになれたらと思います。
襟を正して緊張していくような場所ではなく、気楽に来ていただけるところが特徴です。スタッフも優しい人ばかりです。
2019年に医院を継承しましたが、スタッフは歯科医師として若手の私について来てくれて、とても感謝しています。これからも一緒に頑張っていきたいです。
患者様が増えてきていますので、当院の待合室がコミュニティスペースとして、敷居の低い井戸端会議のできるような場所にならないかな、と考えています。入り口の外には謎々を記載した立て看板を出していますので、子ども達が通学の時に「答えは何?」と気軽に入って来てもらえたら嬉しいです。専門性に特化したハイクラスの専門性に特化した歯科医院もありますが、当院は良い意味で敷居が低く、人と人の距離の近い温かい医院を目指しています。
医院名 | 木太デンタルクリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒760-0080 香川県高松市木太町1837-5 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 087-862-1461 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 歯科 小児歯科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
◯*9:00~15:00
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | ことでん長尾線 林道駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 林道駅から徒歩4分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 4台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://www.kitadentalclinic-hp.com/ | ||||||||||||||||||||||||
https://www.facebook.com/kitadentalclinic/ | |||||||||||||||||||||||||
ブログ | http://kitadentalclinic.com/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。