みつ内科・ハートクリニック:内科 循環器内科 太田駅 高松市多肥上町1111-1 多肥メディカルビル・イーア2F

Doctor Interview

みつ内科・ハートクリニック 院長 藤村 光則先生にお話を伺いました。

みつ内科・ハートクリニックDr1.jpg
気になる予防のあれこれを
気軽に相談してください
気になる予防のあれこれを
気軽に相談してください

みつ内科・ハートクリニック 院長 藤村 光則先生

みつ内科・ハートクリニック
院長 藤村 光則先生
医院の外観です

みつ内科・ハートクリニック外観1.jpg

医院の受付です

みつ内科・ハートクリニック受付1.jpg

出身大学はどちらですか?

徳島大学出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

小学生時代から親が病弱で、医療が身近にあったことが動機だと思います。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

私の専門は循環器となりますので、今までの経験を活かした診療をしたいと思ったことと、広く地域の患者さんに貢献したいという事で一般内科を選択しています。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

人口が増加している土地で非常に注目されていて、こういった建物含めて、どんどん開発が進んでおり、今後も発展する見込みが充分にあるという事で開業を決めました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

循環器内科の中で、心不全を10年来のテーマとして取り組んでいます。また、狭心症や心筋梗塞のカテーテル治療も豊富な経験があります。

患者さんにどのように貢献したいですか?

病気になる前も、病気になった後も、継続して診ていく事で貢献したいと思います。病気になる前の予防として検診をし、一旦病気になって大きな総合病院に行って治療して、また医院に帰ってくるのですが、その後の二次予防も診ています。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

循環器のより専門的な設備を導入している点です。トレッドミルを始め、64列のCT(画像検査)です。CTを使えば一番見たい心臓の冠動脈を見る事ができますし、心臓のカテーテル検査に相当する精密な検査が出来ます。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

看護スタッフに関しては点滴や採血などの時、患者さんとお話しする事も大切にしています。日常会話から病気のことまでサポート出来る会話力のあるスタッフが揃っています。受付スタッフに関しても、患者さんが来院された時やお帰りになる時に、明るくハキハキ対応していますので院内は良い雰囲気が出来ていると思います。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

今後も地元を中心に、心臓に関わるような悩みだけなく、その他の様々な病気や予防に関しても相談していただけるような、かかりつけの医院になっていきたいと思います。

基本情報

みつ内科・ハートクリニック

「087-888-3810」に電話する
医院名みつ内科・ハートクリニック
住所〒761-8067 香川県高松市多肥上町1111-1 多肥メディカルビル・イーア2F 地図を表示
電話番号087-888-3810
診療科目内科 循環器内科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:30 ×
午後:14:00~18:00 × × ×
休診日日曜 祝日 水・土曜午後
最寄り駅琴電琴平線 太田駅
交通手段太田駅から徒歩15分
駐車場有り


この病院の診療科目と最寄駅
  • 内科(太田駅)
  • 循環器内科(太田駅)
  • 内科(高松市)
  • 循環器内科(高松市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。