もりした眼科クリニック 院長 森下 真実先生にお話を伺いました。
香川医科大学出身です。
人が好きで、人のお役に立つことができる職業に就きたいと考えた結果、医師になろうという思いに至りました。また、開業医であった祖母の姿を見て育ち、憧れを持っていたことも動機の一つです。
外からの情報の80%以上は目から入ってくるといわれ、2.5mm前後の小さな臓器にも関わらず、とても大きな役割をはたしている”眼”にとても興味を持ち、”視ること”について患者様の力になることができればと思い、眼科を志しました。
大学時代から長年にわたり香川で勤務医として務めており香川に住んでいたため、当地に育てていただいたご縁を大切にし地域医療に貢献するため開業いたしました。
一般眼科診療を行います。ご来院いただいた患者様に対して正しい診断、治療を行い、病院、専門施設での検査や治療が必要な時には、適切な病院、施設にご紹介させていただく、最初の窓口としての役割を果たしていきたいと思います。糖尿病網膜症などに対する眼底のレーザー治療、日帰り白内障手術のほか、眼瞼下垂、霰粒腫、翼状片などに対する外眼部手術も行っております。
困っている患者さんに寄り添い共感しながら一緒に解決方法を見つけていくことで、安心して病気に向かい合えるような診療を目指していきます。
眼科についてしっかり勉強した、明るく、話しやすいスタッフが対応させていただきます。また、当院は見えにくくなった方に対し、 残った視機能を生かすことができるよう、ルーペなどの道具を紹介したり、福祉サービスと連携するなどのサポートを行う、ロービジョンケアにも力を入れております。眼についてお困りのことがございましたら、なんでもご相談下さい。
開院にあたって皆が一丸となり、良いクリニックにしようと研修等も受けながら頑張ってくれていること、患者さんに良質な医療を提供できるよう工夫してくれていることに本当に感謝しています。クリニックは私一人では出来ませんから、これからもスタッフと思いを共有して一緒に成長していきたいです。
一人一人の患者さんに寄り添った、丁寧な診療を行い、地域の患者さんに頼りにしていただけるようなクリニックに成長していきたいと思います。
医院名 | もりした眼科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒760-0079 香川県高松市松縄町1140-9 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 087-865-6633 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 目に関する疾病(白内障 緑内障 糖尿病網膜症 ドライアイ 結膜炎 ものもらい 眼瞼痙攣 眼瞼下垂など) 目に関する検査(眼科ドック 検診の二次精査 色覚検査) 屈曲矯正(眼鏡処方 コンタクトレンズ) ロービジョンケア | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
△ 火曜日午後は手術のみ行ってます。
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 琴電三条駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | ことでんバス停 レインボーロード伏石より徒歩1分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 16台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://morishita-eye.com/ | ||||||||||||||||||||||||
お問い合わせ | https://morishita-eye.com/inquiry/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。