ありまつ矯正歯科医院 院長 有松 稔晃先生にお話を伺いました。
九州歯科大学の出身です。
私の祖父も父も歯科医師という環境で育ちましたので、自然と影響を受けていたのがきっかけだと思います。私は長男という事もあり、実家の家業を継ぐのだろうと漠然と思っていました。
矯正歯科という診療科目を決めた理由は、最初は実家の跡を継ぐにあたって特殊な技術を身につけることで総合的な一般歯科から専門が加わって幅が広がると思っていたからです。しかし、矯正は、学べば学ぶほど一般歯科との両立は難しいと感じました。その時に私が尊敬する先生から「一人前の先生になるためには、最低10年は修行しなさい」というお言葉を頂いたので、矯正専門医をめざし10年間矯正だけを勉強してきました。結局弟も歯科医師になりましたので実家の医院は弟に任せ、私は自分で矯正専門医として開業する道を選びました。
矯正専門医というのは近くの地域の方だけでなく、もう少し広い範囲から来て頂くことができます。そのため、交通の利便性の良い、分かりやすい土地で開業ということを考えました。私は八幡の出身ですから、黒崎に親しみがありましたのでこちらで開業することにしました。駅が近くてバスのターミナルがあり、学生さんなども帰りに寄りやすいと思います。
矯正専門医ですから歯科矯正治療が得意分野です。
矯正の場合はそのままほっておいても痛みもありませんし、その人の命に関わる様なことはありません。ただし患者さんにとってはとても気になることなのです。矯正治療は美しさだけではなく、良く噛めるようになりますから、美しさと健康の両立するような治療を心掛け、患者さんのお気持ちに寄り添うように貢献したいと思っています。
矯正の専門医というのは大変数が少ない為、矯正専門医であるというのが特徴です。私たちはこれまで、矯正歯科に関して日本でもきちんとした専門医制度を作ろうという事で活動してきました。また、口唇・口蓋裂患者さんも小児歯科の先生や形成外科の先生とチームを組んで治療をしています。
矯正専門は少し特殊ではありますが、仕事をよく理解し、笑顔で働いてくれてとても感謝しています。最終的に患者さんが素敵な笑顔になることを目指している仕事ですから、私達がまず笑顔でいることが大切です。
今後も、より質を高く、より安定する治療を心掛けていきたいと考えております。
医院名 | ありまつ矯正歯科医院 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒806-0021 福岡県北九州市八幡西区黒崎3-1-7 アースコート黒崎駅前 BLDG 2F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 093-621-8811 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 矯正歯科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 木曜 第2.4.5日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | JR黒崎駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | JR黒崎駅から徒歩2分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 無し ※近隣にコインパーキング多数あり |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。