よねしま歯科・矯正歯科:歯科 矯正歯科 小児歯科 口腔外科 西新駅 福岡市中央区鳥飼1-4-31-1F

Doctor Interview

よねしま歯科・矯正歯科 院長 米嶋 隆廣先生にお話を伺いました。

健康な歯で、美味しく楽しい毎日
歯の悩みはすべて解決
健康な歯で、美味しく楽しい毎日
歯の悩みはすべて解決

よねしま歯科・矯正歯科 院長 米嶋 隆廣先生

よねしま歯科・矯正歯科
院長 米嶋 隆廣先生
医院の外観です

医院の機器です

出身大学はどちらですか?

長崎大学歯学部です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

小学生のころ、祖母が入れ歯で食事に苦労しているところを見ていました。祖母の認知症が進んでいるのを見て、しっかりと食事ができていないことも認知症に関係しているかもしれないと思い、高校生の進路を決めるときに歯医者になろうと決心しました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

大学時代様々なことを学ぶにつれ、歯で悩んでいる人は高齢者じゃなくても誰でも救いたい。その地域で1番の歯医者として開業できるよう勉強しようという思いに徐々にシフトしていき、世代を問わず1医院で矯正治療を含めてほとんどの治療を完結させられるスタイルの歯科医院を開院しました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

生まれ育ったのが近所の室見川の近くで、小学生時から塾などでこの鳥飼の近くも土地勘がありました。高校は、病院から近くの福岡大学付属大濠高校です。開業して地域の役に立つのなら、自分の生まれ育った地域で開業したいと思い、タイミングも合ってこの地で開業することができました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

私の得意な分野は、歯周病治療です。家でいうと、しっかりとした基礎ができていないといくら素晴らしい家を建てても意味がないのと同じで、歯もしっかりとした基礎(歯ぐき)が1番大切なのです。その他にも、セラミックなどを用いた審美歯科治療、ホワイトニング、インプラント治療から、訪問診療までオールラウンドで治療を行うことができます。副医院長が矯正と小児の専門で、主に大学病院で矯正治療を担当しておりました。特に矯正歯科においては歯科医師の3%しかもっていない認定医も取得しております。当院では、他の病院では珍しく矯正医が常勤でほとんどの日出勤しております。ですので、私が歯周病治療やインプラント治療しているときに、「この歯が、あと数ミリ内側に入って歯並びがきれいで理想的なかみ合わせに近付いていると将来のむし歯や歯周病のリスクはかなり減少するのになぁ」などと思ったときに、患者さんの希望があればすぐに矯正相談ができる環境が整っております。

患者さんにどのように貢献したいですか?

よねしま歯科・矯正歯科のキャッチフレーズでもある「健康な歯で、美味しく楽しい毎日」を、地域の皆さんに叶えてもらえるように日々努力していきたいと思います。お腹の中にお子さん(-1歳)がいる妊婦さんから、通院できなくなった高齢の方まで地域の皆さんを診ることができるように、皆さんが美味しく食事ができるように私たちも日々レベルアップをはかっております。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

うちの1番の特徴はさきほど話したように、ほとんどの治療を当院で完結させられるところですが、もう一つ他にはあまりない特徴があります。それは、徹底した滅菌システムです。まず、ユニットで使用する水は、中性電解水といって除菌されたきれいな水が出てくる仕組みを整えております。除菌されているからといって薬剤などを使用しているわけでなく、当院の水は問題なく飲むことも可能です。次に、診療室の空気にも気を使っています。ユニット4台全てに口腔外バキュームを設置し、削った粉じんなどが舞わないように配慮しております。この機械のおかげで診療室内の空気は非常にきれいな状態です。最後に、使用する機材をヨーロッパ基準で最高峰のクラスB滅菌機を使用しており、機材はいつも滅菌し清潔な状態で使用しておりますので患者さんからしても安心して治療を受けられます。タービンやコントラなどの切削器具の滅菌も最近新聞でも取りざたされ、滅菌していない歯科医院は全体の半分以上などと数字が出ておりましたが、これもうちでは切削器具専用滅菌機を導入し、全ての器具で安心して治療が受けられるように準備を整えております。滅菌においても、福岡県内でトップクラスに入ると自負しております。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

うちのスタッフは全員話が長いです。というのも、患者さんに寄り添って、患者さんがどうしたいか、患者さんの想いをしっかりと聞こうとしてくれてます。長いときは30分でも1時間でも患者さんとカンファレンス室で喋っていることもあります。年齢も20代、30代、40代、50代各世代おりますし、それぞれにそれぞれの良さがあります。ユニットも4台に増え、スタッフを増やす計画もあるので、どのようなスタッフが入ってきてもしっかりと育てられるように、スタッフたちは自発的にマニュアルを作ったり、チェックシートを作ったりしてくれていて患者さんをベストな状態で迎えられるよう日々努力をしております。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

今後は、小さいお子さんから高齢の方まで来院できるような医院の雰囲気を作っていきたいと思います。ユニットも1台増設し4台となり、お待たせする時間もほとんどなく対応できるようになりました。訪問診療にも対応できますので、気軽に電話されて下さい。

基本情報

よねしま歯科・矯正歯科

「092-707-2118」に電話する
医院名よねしま歯科・矯正歯科
住所〒810-0053 福岡県福岡市中央区鳥飼1-4-31-1F 地図を表示
電話番号092-707-2118
診療科目歯科 矯正歯科 小児歯科 口腔外科
診療時間
診療時間
午前:9:30~13:00 × ×
午後:14:30~20:00 × ◯* ×
◯*14:00~17:00
△9:00~13:00
▲14:30~19:00

休診日木曜 日曜 祝日
最寄り駅西新駅 別府駅
交通手段西鉄鳥飼バス停目の前 六本松駅より徒歩11分
駐車場有り 3台
ホームページhttp://yoneshima-shika.com/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 小児歯科(西新駅)
  • 歯科口腔外科(西新駅)
  • 歯科(西新駅)
  • 矯正歯科(西新駅)
  • 小児歯科(福岡市中央区)
  • 歯科口腔外科(福岡市中央区)
  • 歯科(福岡市中央区)
  • 矯正歯科(福岡市中央区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。