しらつち耳鼻咽喉科:耳鼻咽喉科 アレルギー科 頭頸部外科 小児耳鼻咽喉科 大橋駅 福岡市南区三宅3-16-26

Doctor Interview

しらつち耳鼻咽喉科 院長 白土 秀樹先生にお話を伺いました。

思いやりを忘れずに温かく心地よい
クリニックを目指しています
思いやりを忘れずに温かく心地よい
クリニックを目指しています

しらつち耳鼻咽喉科 院長 白土 秀樹先生

しらつち耳鼻咽喉科
院長 白土 秀樹先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

九州大学医学部出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

幼い頃にお世話になった小児科の先生が優しく思いやりのある方だったため、憧れを抱くようになりました。そして医師はやりがいのある職業だと感じ、私も医師を目指しました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

大学の医局が耳鼻科であったこと、そして私自身が子どもの頃に耳鼻科に通院していたことで親しみがありましたのでこの診療科目に決めました。もう一つは身内が癌を患ったことで癌に対して関心を抱くようになり、耳鼻科でも扱える頭頸部外科も診療科目に決めました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

この場所は川沿いにあり、春には桜を見ることができるなど景観が良いことと、なによりも南区で少しでもお役に立ちたいと思いましたので、この地で開業いたしました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

小児耳鼻咽喉科と頭頸部外科です。

患者さんにどのように貢献したいですか?

患者さんのお話を傾聴しながら丁寧な診療をおこなうことで貢献したいです。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

当医院は耳鼻科としては珍しいCT機器などを置くことで、大きな病院並の精密検査ができるところです。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

いつも笑顔で患者さんに接してくれており、私が疲れている時にも労いの言葉をくれるので、非常に感謝しております。スタッフにはぜひこのまま明るく、そして患者さんやクリニックのことを大切にして医院業務に努めていただければと思います。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

地域の皆さまには、耳鼻科の病気であれば真っ先に思い浮かべていただけるような信頼できるクリニックを目指して頑張っていきたいです。

院長からのメッセージ

大学院で病理学を学んでいた時に恩師と出会い、「病理学とは人の体の頭から足先まで全てを診る学問であり、病気の理や原因を調べる学問である」と教えていただきました。そこで病気についてより深く勉強し、病気の原因を研究してきました。大学院卒業後は大きな病院で最先端の診療を続けてきましたので、現在の診療水準に合った診療ができると思っております。

基本情報

しらつち耳鼻咽喉科

「092-554-8717」に電話する
医院名しらつち耳鼻咽喉科
住所〒811-1344 福岡県福岡市南区三宅3-16-26 地図を表示
電話番号092-554-8717
診療科目耳鼻咽喉科 アレルギー科 頭頸部外科 小児耳鼻咽喉科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:30 ×
午後:14:00~18:00 × × ×
休診日日曜 祝日
最寄り駅西鉄大橋駅
駐車場有り 23台
ホームページhttp://shirajibi.com/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 小児耳鼻いんこう科(大橋駅)
  • アレルギー科(大橋駅)
  • 耳鼻咽喉科(大橋駅)
  • 頭頸部外科(大橋駅)
  • 小児耳鼻いんこう科(福岡市南区)
  • アレルギー科(福岡市南区)
  • 耳鼻咽喉科(福岡市南区)
  • 頭頸部外科(福岡市南区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。