en婦人科クリニック:婦人科 六本松駅 福岡市中央区谷1-12-37 六本松USビル4F

Doctor Interview

en婦人科クリニック 院長 木原 祥子先生にお話を伺いました。

幅広い経験と知識を持った
女性医師のクリニック
幅広い経験と知識を持った
女性医師のクリニック

en婦人科クリニック 院長 木原 祥子先生

en婦人科クリニック
院長 木原 祥子先生
医院の受付です

医院のリカバリールームです

出身大学はどちらですか?

熊本大学です。生まれも育ちも出身医局も熊本です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

中学生のときに父が比較的進行した大腸がんになり、手術を受けて、無事に仕事に復帰して元気になったことがきっかけです。その父は80歳を過ぎて今も健在です。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

外科系の診療科目の中でも、産婦人科は、初診から検査、診断、その後の手術や不妊治療、薬物治療など、すべて自分で患者さんと関わることができるからです。そして、産科は退院時に「またおいで」と言える唯一の診療科だと思って決めました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

個人的理由として通勤しやすいことと、再開発や七隈線の延伸(開業当時は予定)のため、患者さんの利便性も高くなると思ったからです。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

不妊治療です。当院では一般不妊治療から人工授精、体外受精まで行うことができるスタッフと設備を整えています。前職までは、産婦人科全般、手術も多数執刀し、分娩も多数扱ってきましたので、もちろん、婦人科疾患は何でも診ることができます。

患者さんにどのように貢献したいですか?

不妊症の患者さんに対しては、まず不妊の原因を探る検査を行い、年齢や経過、検査結果から、その方にとって最善と思われる方針を立て、早く結果が得られるように治療を進めていきたいと常々思っております。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

診療に関しては、幅広い経験と知識から、偏りのない診療ができるところだと思います。クリニックのハード面については、私自身の建築学への興味から、クリニックとしては珍しい内装になっていることでしょうか。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

スタッフは、前職から一緒に仕事をしている人も多く、全員が目標を共有して患者さんに接することができることが、私自身もとても安心できると思っております。スタッフ同士も、忙しいながらも和気あいあいと楽しそうに仕事をしてくれているのは私も嬉しく思っています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

不妊治療の患者さんについては、1日も早く良い結果が得られるよう、患者さんに必要な情報をきちんと提供し、一緒に治療を進めていけるクリニックにしたいと思っています。本当は、婦人科疾患は何でも診療したいと思っているのですが、不妊外来の患者さんはどうしても翌日〜数日後の予約を入れなければならないことも多く、常勤医師1名(2023年6月時点)で高度生殖医療まで行っている当院では一般婦人科疾患についてオープンに予約を受け付けるのが難しい状況になっています。一般婦人科クリニックでも対応可能な診療内容については、大変心苦しいですが予約を受けることができないケースも出てくるかと思います。ご理解の程宜しくお願い致します。

基本情報

en婦人科クリニック

「092-791-2533」に電話する
医院名en婦人科クリニック
住所〒810-0031 福岡県福岡市中央区谷1-12-37 六本松USビル4F 地図を表示
電話番号092-791-2533
診療科目婦人科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:00 ×
午後:14:00~17:30 ×
※午前:初診11:00・再診11:30まで受付
※午後:初診16:30・再診17:00まで受付

休診日日曜 祝日
最寄り駅地下鉄七隈線 六本松駅
交通手段地下鉄七隈線 六本松駅 3番出口より徒歩3分
駐車場有り 3台
ホームページhttps://en-womens.com/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 婦人科(六本松駅)
  • 婦人科(福岡市中央区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。