あべしゅん内科・内視鏡IBDクリニック:内科 消化器内科 内視鏡内科 福岡市南区寺塚1-2-11

Doctor Interview

あべしゅん内科・内視鏡IBDクリニック 院長 安部 瞬先生にお話を伺いました。

断らない医療をすべての方へ
そして最先端治療をクリニックで
断らない医療をすべての方へ
そして最先端治療をクリニックで

あべしゅん内科・内視鏡IBDクリニック 院長 安部 瞬先生

あべしゅん内科・内視鏡IBDクリニック
院長 安部 瞬先生
医院の外観です

医院の内観です

出身大学はどちらですか?

福岡大学医学部出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

医師を目指したきっかけは、救命士だった父親の姿に影響を受けたことです。父親から、救命活動においてより多くの医療行為ができる医師になることを勧められ、医師の道を選びました。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

専門の内科を選んだのは、初期研修で多くの救急患者を診る中で、救急をベースとした内科診療に興味を持ったためです。特に循環器か消化器で迷いましたが、大阪の徳洲会病院ER出身の先輩医師2人(井上太郎先生と中村彰宏先生)に誘われ、消化器を選びました。その後、約10年間大阪の徳洲会病院で勤務し、尊敬する先輩方から多くを学びました。特に離島応援を中心として、北海道、沖縄、兵庫、和歌山、成田など全国の徳洲会病院で経験を積みました。得意分野は一般内科、生活習慣病、胃カメラ・大腸カメラを行い患者さんの全身を診れる事が得意です。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

福岡市南区で開業した理由は、以前住んでいた長丘のマンションの周辺環境が気に入り、将来的に戻りたいと考えていたためです。開業当初はコロナ禍でのワクチン接種対応で多くの患者が訪れ、それがクリニックの認知度向上につながりました。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

クリニックの特徴としては、最新の機器を導入していること、また感染症の迅速診断機器を完備し、マイコプラズマや百日咳などの検査をすぐにできる点が挙げられます。また、朝早くから夜遅くまで、さらに日曜日も診療を行うことで、急な体調不良にも対応できる体制を整えています。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

スタッフに対しては、少人数ながらも日々120%の力で頑張ってくれていることに感謝しており、人間関係を大切にしながら長く働いてほしいと願っています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

今後の展望としては、大学病院や基幹病院のような待ち時間が発生する現状を踏まえ、クリニックとして同等な治療を提供し、必要に応じて大病院と連携することで、患者にとって最適な医療を提供したいと考えています。特に早期のがんの発見と治療に力を入れ、内視鏡検査から外科への連携までスムーズに行える体制を目指しています。

基本情報

あべしゅん内科・内視鏡IBDクリニック

「092-557-1177」に電話する
医院名あべしゅん内科・内視鏡IBDクリニック
住所〒815-0074 福岡県福岡市南区寺塚1-2-11 地図を表示
電話番号092-557-1177
診療科目内科 消化器内科 内視鏡内科
診療時間
診療時間
午前:8:00~9:00 * * × * * * ×
午前:9:00~12:00 ×
午後:13:00~18:00 × ×
午後:18:30~20:00 × × × ×
◯*発熱外来のみ △不定期

休診日水曜
最寄り駅
交通手段西鉄バス 野間大池 バス停から徒歩3分
駐車場有り クリニック敷地内に6台・薬局前に7台
ホームページhttps://abecl-ibd.com/
mail shunabecl@gmail.com


この病院の診療科目と最寄駅
  • 消化器内科
  • 内科
  • 内視鏡内科
  • 消化器内科(福岡市南区)
  • 内科(福岡市南区)
  • 内視鏡内科(福岡市南区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。