しげのぶ内科クリニック 院長 重信 秀峰先生にお話を伺いました。
福岡大学出身です。
高校卒業後は進学せずに複数の仕事を経験しましたが、振り返るとあまり人の役に立つことをしてきませんでしたので、何か人の役に立てることはないかと考え途中から医師を目指しました。
一般内科、消化器内科を診療科目にしています。私は鹿児島大学病院旧第二内科の医局出身であり肝臓や消化器を長年専門として治療してきました。また高血圧や糖尿病などの内科疾患も幅広く診療してきたからです。
この場所は2018年3月まで、うちむら脳神経外科が開業されており地域医療に貢献されていました。その後はクリニックは閉鎖された状態になっていました。その時に「この地域で医療貢献をしてみませんか」というお誘いがあり、私としては長年馴染みある国道3号線沿いで自宅も近かったため、うちむら先生の意志を受け継ぎここで開業することを決めました。
肝臓病の診断・治療や慢性肝炎や肝硬変の管理です。またピロリ菌の除菌治療や大腸ポリープ切除も行います。
ガンの早期発見に貢献したいです。現在2人に1人がガンに罹患する時代なので、日常の管理からガンの早期発見を心掛け、予防までできればと思います。
気軽に受診できて、症状にあわせて希望する検査を受けられるところが特徴です。一般的に病院やクリニックを受診する場合は不安な気持ちになり敷居を高く感じますが、当院スタッフは常に笑顔でお迎えします。
当院には肝炎医療のコーディネーターや糖尿病療養指導士のスタッフがおります。患者様に優しく寄り添って対応しているところが一番の自慢です。
この地域や社会に貢献できるクリニックにしたいと思っています。
スポーツ観戦と筋トレです。日本スポーツ協会のスポーツドクターの資格もあります。筋トレアイテムも置いてあり昼休憩時にトレーニングしています。
医院名 | しげのぶ内科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒890-0005 鹿児島県鹿児島市下伊敷1-43-2 種子田ビル1F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 099ー218ー8008 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 消化器内科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 木曜午後 土曜午後 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 鹿児島中央駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 玉江小前(市営)バス停下車徒歩2分 下伊敷(市営)バス停下車徒歩5分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 23台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://shigenobu-clinic.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
info@shigenobu-clinic.jp |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。