まつせ耳鼻咽喉科クリニック:耳鼻咽喉科 内科 吉井駅 佐世保市吉井町立石246-5

Doctor Interview

まつせ耳鼻咽喉科クリニック 院長 松瀬 敏章先生にお話を伺いました。

まつせ耳鼻咽喉科クリニック(院長・スタッフ)修正.png
皆さまの心に寄り添う
クリニックでありたい
皆さまの心に寄り添う
クリニックでありたい

まつせ耳鼻咽喉科クリニック 院長 松瀬 敏章先生

まつせ耳鼻咽喉科クリニック
院長 松瀬 敏章先生

 

医院の外観です

まつせ耳鼻咽喉科クリニック(外観)修正.png

医院の内観です

まつせ耳鼻咽喉科クリニック(内観)加工済み 修正.png

出身大学はどちらですか?

佐賀医科大学(現佐賀大学医学部)出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

私の父は医師でした。自宅と医院が併設されていた所で育った事もあり、父の背中を見て影響をうけた事がきっかけだと思います。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

こちらは私の地元になります。父が亡くなってからしばらく閉院していましたが、地元の人達のご要望もありまして、この地域に耳鼻科も必要だろうと思い、この土地で開業することにしました。父がやっていた仕事の意味を考えると、誰かが責任を持って続けるべきだと思った事が理由です。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

耳鼻咽喉科診療の全般を得意としていますが、特に喉に関わる分野が得意です。喉頭といわれる声帯の辺りで、その中でも「嚥下(食べ物を飲み込む運動)」を大学院で研究していました。

患者さんにどのように貢献したいですか?

なるべく患者さんの心や気持ちに寄り添う様な医療の提供で貢献したいと思っています。身体の病気を治すのは勿論ですが、その方の抱えている悩みや苦痛も軽減するような心のケアもできればという願いで、法人名を「ハートケア」と名付けました。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

例えばアレルギー性鼻炎を取ってみても、全身的なアレルギーの病気、或いはアレルギーの訴因が関係している病気でもあります。耳や鼻といった部分だけでなく全身を診ることを心掛けていますので、胸部の聴診などを欠かさずにするなどは特徴だと思います。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

スタッフの皆さんは近隣の出身の方で、地域の方に愛されて非常に可愛がられていると思っています。和気あいあいとした雰囲気の中で仕事も出来ていますから、そこは自慢したいところです。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

今後もより地域の皆さまに愛される医院を目指したいと思います。特に耳鼻科は子供が多いですから、なるべく泣せることが無い様にして、笑顔でにこにこと診察室に入って来る様な診療を目指していきたいと思います。

(待合状況確認サービスのご案内)

『ネコの目』という待合状況確認サービスを導入しております。よろしければ、下記からご確認下さい。
https://www.neconome.com/S0K01.html?bkn_cd=110308

基本情報

まつせ耳鼻咽喉科クリニック

「0956-64-3511」に電話する
医院名まつせ耳鼻咽喉科クリニック
住所〒859-6326 長崎県佐世保市吉井町立石246-5 地図を表示
電話番号0956-64-3511
診療科目耳鼻咽喉科 内科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:30 × ×
午後:14:30~18:00 × × ×
休診日土曜 日曜 祝日
最寄り駅MR吉井駅
交通手段吉井バス停より徒歩2分
駐車場有り 10台

地図はこちら

この病院の診療科目と最寄駅
  • 耳鼻咽喉科(吉井駅)
  • 内科(吉井駅)
  • 耳鼻咽喉科(佐世保市)
  • 内科(佐世保市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。