南野病院:内科 消化器科 放射線科 循環器科 リハビリテーション科 大村駅 大村市東三城町33

Doctor Interview

南野病院 院長 南野 淳先生にお話を伺いました。

南野病院 先生 修正.png
チャンスがあれば、
どんなに短時間でも居たい場所へ
チャンスがあれば、
どんなに短時間でも居たい場所へ

南野病院 院長 南野 淳先生

南野病院
院長 南野 淳先生
出身大学はどちらですか?

福岡大学の医学部出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

もともとドクターになろうという気は全くありませんでした。必要に迫られて受験したのが医学部だったと言うのがきっかけです。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

私は、いろいろ個々に決めてそれだけを診るという事ではなく、患者さんが必要とされるものを見ないといけないと思い今の形になりました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

先代よりこの土地で開業していましたので、地元への貢献も含めてそのまま継承し開業することにしました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

必要される所について勉強し、医療を提供すると言うことが基本になります。もともとは消化器内科医で胃カメラと大腸の内視鏡を中心としていましたので得意です。

患者さんにどのように貢献したいですか?

消化器の患者さんからリハビリの患者さん、そして末期ガンの患者さんまで、様々に日々接する中で、私自身の分野も広がりました。患者さんが必要としている治療を提供する事で貢献したいと思っています。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

いわゆる制度が医療と介護を含めた分野は、これからますます激動の時代に入っていくと思われます。その中でしっかりと先を見据えて、これから関わる人、頼って来られる人が困らないように、先々を考えた医療を紹介できる点が特徴です。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

当院には今150名弱の職員がおります。もちろん夜勤を含めて体力的にきついところをカバーして頂いている方もあれば、各専門分野で自分の知識を持って、それを発揮してもらっているスタッフもいます。大きな病院に比べて、当院には機械や薬剤というものを使う事ができませんので、苦労が多いと思いますが大変よくやってくれています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

必要とされる治療を提供していくためには、どんどん変化する医療施設でなければならないという風に思っています。

基本情報

南野病院

「0957-54-8800」に電話する
医院名南野病院
住所〒856-0826 長崎県大村市東三城町33 地図を表示
電話番号0957-54-8800
診療科目内科 消化器科 放射線科 循環器科 リハビリテーション科
診療時間
診療時間
午前:8:30~12:00 × ×
午後:14:00~17:30
受付17:00
× × ×
休診日金曜午後 土曜 日曜 祝日
最寄り駅大村駅
交通手段バス:長崎県営バスターミナルより徒歩2分、JR:大村駅より徒歩3分
駐車場有り 75台
ホームページhttp://www.minamino-hosp.jp/index.html
mail minjim@minamino-hospital.jp

地図はこちら

この病院の診療科目と最寄駅
  • リハビリ科(大村駅)
  • 内科(大村駅)
  • 呼吸器内科(大村駅)
  • 放射線科(大村駅)
  • 消化器内科(大村駅)
  • 循環器内科(大村駅)
  • リハビリ科(大村市)
  • 内科(大村市)
  • 呼吸器内科(大村市)
  • 放射線科(大村市)
  • 消化器内科(大村市)
  • 循環器内科(大村市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。