ティダの杜歯科・院長・長嶺忍先生にティダの杜歯科についてお話を伺いました。
日本歯科大学になります。
一度普通の大学に入学したのですが、私自身が目指すべきものではないとすぐに悟り、浪人して予備校に通い始めました。その時に、高校時代の同級生の中で医学部、歯学部に通っている友人、先輩、後輩と出会い話を聞くうちに、医療の道を目指す決意に至りました。
勤務医時代に習得した診療技術の集大成を活かせる診療科目として選択しました。
開業時に子供からお年寄りまで幅広い年代の患者さんの治療を行いたいと考えておりました。たとえば、学校や団地がある地域がそうなります。開業を決意した時に、この条件に合う継承者のいない売りに出された医院と幸運にも巡り遭いましたので、結果的にこの地に決めました。
ライフワークにしているのは障害者歯科治療になります。 きっかけとなったのは平成5年に沖縄に戻って来た際、勤務したのが障害者歯科に力を入れている病院だったことです。その病院で経験を積みながら多くの障害者の患者さんの治療に携わるうち、この環境が私自身にとても向いていると感じるようになりました。
さらに勉強するため、歯科医師会の毎年主催している地域障害者歯科地域協力医研究会(半年にわたる研修会)を受講し、より障害者歯科治療に携わる機会が増えるようになりました。今は運営委員会の中で企画などを担当しております。
痛い症状なら痛みがなくなるよう疾病を治し、噛めないなら噛めるよう機能的な疾患を治すことで、患者さんの生活が前向きに進むお手伝いができれば良いと思っております。
障害者の患者さんの治療を積極的に行っております。
患者さんとのコミュニケーションを大切にし、患者さんの真意を汲み取れるよう心がけるよう指導しております。
患者さんの悩みがきちんと解決できて、一度治療した歯は悪くならないよう、定期検診でしっかりとケアをして予防して良い状態を保ち続けられるようにしていきたいです。
医院名 | ティダの杜歯科 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒901-2121 沖縄県浦添市内間3-2-3 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 098-870-5088 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 歯科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 日曜日 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 古島駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 浦添市 内間バス停 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。