島尻キンザー前クリニック 院長 島尻 佳典先生にお話を伺いました。
琉球大学医学部医学科出身です。
私はおばあちゃん子でしたので、認知症だった祖母が亡くなった事があまりにも悲しくて、認知症を治したい、研究したいと思ったのがきっかけでした。
大学の時には認知症の勉強がしたかったのですが、入った科は内科でした。そこで出会った先輩たちが非常に素晴らしくて、私も糖尿病の勉強をしてきました。卒業後も糖尿病の研究を続けていた事が理由です。
ここは元々、親戚が開業していた整形外科でした。その先生が「リタイヤするけれど、患者さんはそのままにしておけないから手伝ってくれないか」ということで応援に来ていました。先生がリタイアした後は整形外科を終えて、内装も全部変えて内科にし、私が場所を引き継ぎました。
糖尿病が得意分野です。
糖尿病は合併症で目や腎臓や神経に病気が進行していきます。それは非常に長期にかけて発症し、進行します。患者さんが、合併症で苦しまない様に長い目で見て治療していくことで貢献したいと思います。
患者さんを待たせない様な体制を作っている点が特徴です。特に検査結果は早く出すように心がけています。スタッフも優秀ですし、患者さんへの教育や患者会も充実して、糖尿病の患者さんの院外での活動も頑張っております。
スタッフは、悩んで来院する患者さんに対して、直ぐ対応できるようにしています。非常にスピーディーに動いてくれて素早く対応してくれますから、私ができないこともカバーしてくれます。スタッフは非常に温かくて優しい人が多いですし、笑顔も患者さんに大変喜ばれています。
開業して5年になりますが、やっと地域に馴染んだと言う感じです。今後は、もう少し地域に根差した診療をやっていきたいと思っています。これから増えてくる高齢者の地域医療、在宅医療なども、研究を続けながら医学的なことで患者さんに返していけるように成長したいと思います。
医院名 | 島尻キンザー前クリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒901-2126 沖縄県浦添市宮城1-29-1 1F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 098-963-9010 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 糖尿病代謝内科 一般内科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 水曜・土曜午後 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 古島駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 古島駅から車で10分 宮城バス停から徒歩3分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 12台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://www.kinsermae-cl.com | ||||||||||||||||||||||||
http://bit.ly/1W2vR1b | |||||||||||||||||||||||||
ブログ | http://s.ameblo.jp/kinsermae-cl/ | ||||||||||||||||||||||||
info@kinsermae-cl.com |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。