伊佐内科クリニック 院長 伊佐 勝憲先生にお話を伺いました。
琉球大学の出身です。
医師は皆が憧れる職業ですので、是非挑戦してみたいと思ったからです。
私は脳卒中・神経内科を大学病院で診療していた経験があり、開業をするに当たってその分野を活かすことにしました。
私の生活圏が近いということもあり、土地勘があって良く知ってる地域でのご縁がありましたので、お受けする事にしました。
私の得意分野は脳卒中でしたが、開業してからは一般の神経内科の分野を多く扱っています。特に認知症・パーキンソン病・頭痛・目まい・痺れの一般診療を行っております。また、多くの方は、体調が整わないためにこれらに似た症状を出すことがあります。そう言う場合には、漢方治療などで体質や症状の改善に務めるようにしています。
まず身近な医療機関として安心して頂くことが、一番大事な貢献だと思っています。自分の専門範囲はもちろん一生懸命診ますし、自分の専門外のことや難しいことなどは、責任を持って紹介先につないでおります。連携をすることで、患者さんに安心してもらえるように心がけています。
神経内科という医院を開業している医師は非常に数が少ないですので特徴となっています。写真やMRIを撮っても異常は見つからないけど、色んな身体の神経の不調を訴える方が、近隣全県から患者さんが沢山来院されています。
神経に不調を持ってる人は色んな訴えをしますし、患者さんには神経に限らず様々な症状や病気を持っている方が多くいます。その為、患者さんの全身をとらえて対応をするということが看護師には要求されています。当院の看護師は一生懸命勉強しながら日々努力しており、患者さんに喜んでもらっています。看護師だけでなく、医療事務の人も患者さんの色んな細かい要求に一生懸命応えて、なんとか盛りたてようと頑張っているのでとても感謝しています。また、スタッフ同士でシフトの変更なども助け合って、皆で協力してやってくれるので物凄く感謝しています。
今後も長く続く医院にしていきたいと思っています。出来ることをコツコツとこなしながら、患者さんを診る質をしっかり維持して、出来るだけ多くの人に自分達の力が届くようしていきたいと思っています。その為にも、欠かさず勉強しながら、患者さんに還元できるように努力していきます。
神経内科の診療には時間がかかりますから、電話で予約をしていただきたいと思います。また、お薬手帳や他の病院で写真を撮ったことがあるならそれを持参して下さい。診察の質に影響しますので、持参していただけるとスムースに診療ができます。ご協力下さい。
医院名 | 伊佐内科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒901-0201 沖縄県豊見城市真玉橋285-1 とよみメディカルビル4F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 098-851-8828 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 神経内科 循環器内科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 木曜・土曜午後 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 壺川駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 壺川駅から車で7分 根差部入口バス停からスグ | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 60台 |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。