淀繩医院:外科 内科 消化器内科 乳腺外科 肛門外科 脳神経外科 呼吸器内科 土浦駅 土浦市大町11-34

Doctor Interview

淀繩医院 院長 淀繩 武史先生にお話を伺いました。

経鼻胃内視鏡や大腸内視鏡で
苦痛のない日帰り手術をしています
経鼻胃内視鏡や大腸内視鏡で
苦痛のない日帰り手術をしています

淀繩医院 院長 淀繩 武史先生

淀繩医院
院長 淀繩 武史先生
医院の外観です

副院長の淀繩 聡先生です

出身大学はどちらですか?

獨協医科大学出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

私の父も医師なので、昼夜を問わず仕事をしている父の姿を身近に感じ、尊敬できるやりがいのある職業だと思ったため私も医師を志しました。また、母方の祖父も医師であり、常にネクタイをして姿勢が正しく、その姿が格好良く見えたことを覚えています。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

外科・内科・消化器内科・乳腺外科・肛門外科・脳神経外科・呼吸器内科を診療科目にしています。私と副院長の弟、そして父と3人の医師がいますので、幅広く診療できるメリットを活かして、この診療科目を決めました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

父が1971年に淀繩医院として開設した医院を私が引き継ぎました。以前は入院施設もありましたが、現在は病棟を閉鎖し外来診療を充実させています。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

消化器外科を専攻していましたので、消化器の診療が得意分野です。また、医師になってから30年以上、多くの病院で勤務してきた経験を活かして幅広く診療できます。

患者さんにどのように貢献したいですか?

患者様が末永く笑顔で楽しく生活できるよう、その助けになりたいと思っています。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

経鼻内視鏡や大腸内視鏡を使用して苦痛のない検査ができます。小さい大腸ポリープは日帰り摘出手術も可能です。また、乳腺エコー、腹部エコー、マルチスライスCT検査などの高度な設備も備えており、病気の早期発見に努めています。更に、日帰り手術としては、アルタ療法という切らない痔の手術、陥入爪手術、皮膚腫瘍摘出術などにも対応しています。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

看護師、事務員ともに良いスタッフに恵まれて大変感謝しています。スタッフ同士、皆仲が良く、私より当院での勤務期間が長いので経験も豊富です。私の気が付かない細かいところも担ってくれて助かっています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

今後、地域の皆様の健康な生活を支え、どの様なことでも気軽に相談できるホームドクターを目指したいと思っています。

基本情報

淀繩医院

「029-822-5615」に電話する
医院名淀繩医院
住所〒300-0038 茨城県土浦市大町11-34 地図を表示
電話番号029-822-5615
診療科目外科 内科 消化器内科 乳腺外科 肛門外科 脳神経外科 呼吸器内科
診療時間
診療時間
午前:8:30~12:00 ×
午後:14:00~17:30 × × ×
休診日水曜午後 木曜午後 日曜 祝日
最寄り駅土浦駅
交通手段土浦駅 西口から徒歩15分
駐車場有り
ホームページhttp://yodonawa-hospital.com/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 乳腺外科(土浦駅)
  • 消化器内科(土浦駅)
  • 呼吸器内科(土浦駅)
  • 内科(土浦駅)
  • 外科(土浦駅)
  • 脳神経外科(土浦駅)
  • 肛門外科(土浦駅)
  • 乳腺外科(土浦市)
  • 消化器内科(土浦市)
  • 呼吸器内科(土浦市)
  • 内科(土浦市)
  • 外科(土浦市)
  • 脳神経外科(土浦市)
  • 肛門外科(土浦市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。