医療法人社団 仁恵会 石井病院 院長 石井 洋光先生にお話を伺いました。
関西医科大学出身です。
幼い頃から医師である父の仕事をしている姿を見て育ち「父のように医療で人々に貢献したい」と思ったことがきっかけで医師になりました。
特に下肢静脈瘤に対する高周波療法とラジオ波を用いた血管内焼灼術に力を入れており得意分野としています。
外来では糖尿病やメタボ・肥満、透析、血管治療等の専門外来を設け、また予防医療として各種健診を実施する健診センターを併設しています。更に短期滞在・日帰り手術や外来、入院でのリハビリテーション診療を柱として、地域の皆さまのニーズに応えるとともに寄り添える医療、介護を目指していくことで貢献したいです。
特にリハビリテーションは力を入れているところであり、在宅復帰を目指した患者さんのための回復期リハビリテーション病棟やメディカルフィットネスと題しました運動療法室を併設しているところです。また、専門スタッフの治療、指導のもとで行う生活習慣病予防や心臓リハビリテーションもそちらで実施しております。さらに、明石の特定高齢者の介護予防としての運動療法も指導しています。
当院の目指す職員像といたしまして3つの力、すなわち「体力・気力・知力」と3つの気(き)「前向き・本気・やる気」を掲げています。スタッフは患者さんへの応対や進歩する医療ニーズに応えるべく日々努力を重ねていますし、笑顔で明るい職場作りに励んでいますので、大変感謝しております。
堅実で健全な病院運営にあたることで、患者さんやご家族の方に安心して来院して頂けるように、これからも頑張っていきたいです。
医院名 | 医療法人社団 仁恵会 石井病院 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒673-0881 兵庫県明石市天文町1-5-11 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 078-918-1655 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 内科 外科 血管外科 循環器内科 消化器内科 消化器外科 肛門外科 糖尿病内科 乳腺外科 人工透析内科 腎臓内科 形成外科 整形外科 リハビリテーション科 皮膚科 泌尿器科 放射線科 麻酔科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 土曜午後 日曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | JR 明石駅 山陽電鉄 人丸前駅 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 神姫バス 天文町停留所すぐ | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 28台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | http://www.jinkeikai-group.or.jp/ishii/index.html | ||||||||||||||||||||||||
info@jinkeikai-group.or.jp |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。