ひだまり歯科:歯科 予防歯科 歯周病科 口腔外科 小児歯科 矯正歯科 備前西市駅 岡山市北区下中野1214-5

Doctor Interview

ひだまり歯科 院長 粕山 拓郎先生にお話を伺いました。

生涯、自分の歯で
食べられる予防歯科
生涯、自分の歯で
食べられる予防歯科

ひだまり歯科 院長 粕山 拓郎先生

ひだまり歯科
院長 粕山 拓郎先生
医院の外観です

医院の治療風景です

出身大学はどちらですか?

岡山大学歯学部出身です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

医療系に進みたいと思っていて、その中でも歯科はどのようなことをするのか興味がありました。また地域医療に貢献できる仕事であると思いましたので、歯科医を目指しました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

近くに保育園やスーパーがあり、地元に密着しています。私はお子さんが好きですし、ファミリー層に向けて歯科医療を提供したいと思い、この土地で開業しました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

予防歯科と小児歯科に力を入れています。以前の職場では小児矯正も診ていました。お子さんは成長に伴って歯並びがダイナミックに変わる時期なので、しっかりと管理したいと思っています。大人の方に関しても、歯科治療のベースになる虫歯や歯周病予防にしっかりと力を入れています。

患者さんにどのように貢献したいですか?

日本人の平均残存歯数は、80歳で10本前後しかありません。入れ歯や部分入れ歯をされる方が非常に多くいらっしゃるのが現状ですが、やはり自分の歯で食べられることや、不自由なく喋ることができる喜びは人生において大きなものだと思います。歯科はそういった生活の質をしっかり支えていく医療のひとつですので、80歳になっても28本全て自身の歯で過ごせることを目指して、歯科医療を提供することで貢献したいです。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

保険適応外で唾液による虫歯リスク検査を実施しています。一般的な虫歯予防の方法は、実際の効果が分かりにくいことがあります。リスク検査をすることにより、患者さんの虫歯になった原因をしっかり考えて、お一人おひとりに合った具体的な予防方法をご提案できるところが当院の特徴です。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

私の行き届かないところをいつもサポートしてくれています。患者さんへの接し方やコミュニケーションに非常に長けていて、歯科医院の治療は怖いという不安やネガティブなイメージを払拭してくれる素晴らしいスタッフです。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

しっかりと検査や資料を提供し、患者さんご自身のお口のことを理解してもらい、意識を高めてもらえるよう努力していきたいです。そして治療後のメンテナンスにきちんと通っていただくことで、再発防止に繋がればと思います。今後もより一層、治療ではなくメンテナンスのために来ていただく歯科医院作りをしていきたいと思います。

院長からのメッセージ

当院は2020年10月1日に開院しました。妻は現在育児中ですが、今後、非常勤の女性歯科医師として勤務予定です。

基本情報

ひだまり歯科

「086-236-8698」に電話する
医院名ひだまり歯科
住所〒700-0973 岡山県岡山市北区下中野1214-5 地図を表示
電話番号086-236-8698
診療科目歯科 予防歯科 歯周病科 口腔外科 小児歯科 矯正歯科
診療時間
診療時間
午前:9:00~12:30 × ×
午後:14:00~18:00 × ×
△土曜午後は13:30~17:00
祝日のある週は木曜も診療します

休診日木曜 日曜 祝日
最寄り駅JR瀬戸大橋線 備前西市駅
交通手段備前西市駅 から徒歩11分 岡山駅 から車で20分
駐車場有り 無料8台
ホームページhttps://hidamari-okayama.jp/


この病院の診療科目と最寄駅
  • 小児歯科(備前西市駅)
  • 歯科口腔外科(備前西市駅)
  • 歯科(備前西市駅)
  • 矯正歯科(備前西市駅)
  • 予防歯科(備前西市駅)
  • 歯周病科(備前西市駅)
  • 小児歯科(岡山市北区)
  • 歯科口腔外科(岡山市北区)
  • 歯科(岡山市北区)
  • 矯正歯科(岡山市北区)
  • 予防歯科(岡山市北区)
  • 歯周病科(岡山市北区)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。