東歯科医院 院長 東 義隆先生にお話を伺いました。
福岡歯科大学です。
小さいころから父が歯科医師として働く姿を間近で見てきました。患者さんと真剣に向き合い、治療後に笑顔で帰っていく姿を見て、「自分もこんなふうに人の役に立てる仕事がしたい」と自然に思うようになりました。特別なきっかけというよりは、父の背中を見ながら、その道が自分にとって一番しっくりくる将来だと感じてきた結果です。
研修医時代は長崎大学の第2補綴科に所属し、幅広い症例に携わる中で、患者さん一人ひとりの生活や年齢に合わせた治療の大切さを学びました。その経験から、「地域の方が生涯を通じて安心して通える歯科医院」を目指したいと思い、一般歯科に加えて、小さなお子さんから診られる小児歯科にも力を入れることにしました。
長崎大学で研修医・医員として勤務する中で、この地域の患者さんと接する機会が多くありました。通院や治療に対してとても前向きで、温かく接してくださる方が多く、「この街でなら、地域に根ざした歯科医療ができる」と感じました。その経験が、この土地で開業しようと決めた大きな理由です。
当院では、『そもそも歯を悪くさせない』ことをとても大切にしています。なので、虫歯や歯周病の予防は特に力を入れていて、定期的な検診やブラッシング指導を通して、歯の健康をずっと保てるようにサポートしています。
患者さんには「治す」だけでなく、「安心して通える場所」を提供したいと思っています。痛みや不安をなるべく減らし、丁寧な説明と治療で、気軽に相談していただける関係を大事にしています。お口の健康は全身の健康にもつながるので、通っていただくことで、人生そのものがより快適で豊かになるようお手伝いしていきたいです。
当院は「通いやすさ」と「安心感」にこだわっています。地域密着型で、小さなお子さんからご年配の方まで家族みんなで通える雰囲気づくりを大切にしています。また、予防歯科として、治療だけでなく“将来の健康を守る”ためのサポートにも力を入れています。患者さん一人ひとりに合わせた治療プランを提案し、納得して治療を受けていただけるよう丁寧な説明を欠かしません。
当院のスタッフは全員が歯科衛生士で、技術だけでなく人柄も素晴らしく、患者さんから本当に愛されている自慢のチームです。これからも安心して長く働いてもらえるよう、働きやすい環境や待遇の充実に力を入れていきたいと考えています。スタッフ一人ひとりがやりがいを持って輝ける職場にすることで、その想いが患者さんにも伝わり、さらに良い医院づくりにつながると信じています。
これからも「地域のかかりつけ歯科」として、患者さんが安心して通える医院であり続けたいと思っています。治療だけでなく予防にも力を入れ、お子さんからご高齢の方まで、生涯を通じてお口の健康を守れる存在でありたいです。また、スタッフと共に常に技術や知識をアップデートし、最新の治療や快適な環境を提供できるよう努力していきます。
この街で暮らす皆さんのお口の健康を、生涯にわたって支えていきたいと思っています。どんな小さなお悩みでも、まずは気軽にご相談ください。皆さんの笑顔が、私たちの一番のやりがいです。
医院名 | 東歯科医院 | ||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒852-8134 長崎県長崎市大橋町23-1 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 095-844-1443 | ||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 一般歯科 小児歯科 インプラント歯科 歯周病歯科 ホワイトニング 定期健診予防歯科 スポーツ歯科 | ||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||
休診日 | 日曜 祝日 木曜午後 土曜午後 | ||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | 岩屋橋電停 | ||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 岩屋橋電停から徒歩2分 岩屋橋バス停徒歩2分 | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 3台 | ||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://higashi-sika.kamu-come.com/ |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。