ながさきハートクリニック:心臓血管内科 循環器内科 リハビリテーション科 長崎市恵美須町4-1

Doctor Interview

ながさきハートクリニック 院長 坂井 秀章先生にお話を伺いました。

ながさきハートクリニック 先生.jpg
心臓病に不安のある人を
一貫して一生診ることの出来るシステム
心臓病に不安のある人を
一貫して一生診ることの出来るシステム

ながさきハートクリニック 院長 坂井 秀章先生

ながさきハートクリニック
院長 坂井 秀章先生
医院の外観です

ながさきハートクリニック 外観.jpg

手術の様子です

ながさきハートクリニック 内部の写真.jpg

出身大学はどちらですか?

長崎大学です。

ドクターになろうと思った動機は何ですか?

色んな事に興味があり医学部は周りに合わせたところもありました。伯父が医者で一族の誇りだった為、私もそうなりたいというのがきっかけだったように思います。

この医院の診療科目を決めた理由は何ですか?

研修医の時に大きな病院の集中治療室に入ると色々の科の人がいました。ところが自分の患者さんが本当に死にそうに悪くなった時に医者はどうするのかというと循環器の医者を呼ぶのです。それは、心臓が止まったら終わりですから、命をつなぐ役割がありました。それを見た時に、医者が頼りにする医者は循環器だと思いましたので、この診療科目を選択しました。

この土地で開業しようと思った理由は何ですか?

やはり長崎大学の出身ですから、この地元に医療で貢献したいと思いこちらでの開業を決めました。

先生の得意な分野(治療)は何ですか?

循環器の中でも狭心症の治療である心臓カテーテル治療が私の得意な治療です。開業医で心臓カテーテル治療までする所はほぼありませんので、非常に珍しい存在だと思います。

患者さんにどのように貢献したいですか?

心臓病に不安のある人に対して、予防から治療、治療が終わった後の介護まで一貫して一生診ることの出来るシステムを作ることで貢献したいと思っています。予防や術後の為にメディカル・フィットネスを作りました。もう一つ介護施設として平和公園の横に「ハートぽっぽ平和公園」というのを作っています。

この医院の他にないところを、PRお願いします。

CTの機械があり、心臓の冠動脈CTを撮ることができますし、救急車を受け入れて心筋梗塞をカテーテル治療する点も特徴です。総合病院の循環器科を切り取って医院にしたような所です。

スタッフさんに対しての想いを語って下さい。

救急も受けていますので、突然急患が入ってバタバタするような事もありますが、現場でテキパキと働いてくれます。夜中に呼び出しが来て急に手術になるという技師さんもいます。しかし、スタッフは救急の為にもよく頑張ってくれていると思っています。スタッフの頑張りには非常に感謝しています。

今後、どういう風に医院をしていきたいですか?

今後も引き続き心臓病に不安のある人が安心してかかれるような仕組みを、つくっていきたいと思っています。これからも「ながさきハートクリニック」でよかったと思ってもらえるような施設づくりをしたいと思います。

院長からのメッセージ

心臓や動脈系の検査は何でも受けられるよう設備も揃っていますので、もしも心臓に不安がある人は、ぜひ受診してください。

基本情報

ながさきハートクリニック

「095-818-4199」に電話する
医院名ながさきハートクリニック
住所〒850-0056 長崎県長崎市恵美須町4-1 地図を表示
電話番号095-818-4199
診療科目心臓血管内科 循環器内科 リハビリテーション科
診療時間
診療時間
午前:8:30~12:00 ×
午後:13:30~15:00 × ×
夕方:17:00~19:00 × × × ×
休診日土曜午後 日曜 祝日 年末年始
最寄り駅
駐車場無し
ホームページhttp://www.nagasaki-hc.com

地図はこちら

この病院の診療科目と最寄駅
  • 循環器内科
  • リハビリ科
  • 循環器内科(長崎市)
  • リハビリ科(長崎市)

メンバーログイン

ID:

パスワード:



Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。