なかしま内科クリニック 院長 中嶋 寛先生にお話を伺いました。
長崎大学医学部出身です。
父が開業していたので、医師という職業が身近にありました。また人間の心の動きに興味があり「精神科医になりたい」と思っていたことがきっかけです。
もともと内科医ですが、循環器内科の診療に長く携わってきました。心臓病と生活習慣病を中心とする診療を地域で行っていきたいと思い診療科目を決めました。
この地域は長崎市のベッドタウンになっており働く人が多くいる事と、近隣には循環器内科の開業医が少なかったため、この土地で開業しました。
循環器内科が得意分野です。総合病院に勤務していた時は、循環器の救急、特に急性心筋梗塞の治療を行ってきました。開業してからは急性疾患にならないようにするために、生活習慣病になった患者さんに早期に介入し改善をしていくことに力を入れています。
患者さんが通院しやすい医院にすることで、心血管疾患の予防に貢献したいです。当院は仕事帰りの方でも通院しやすいように、20時まで診療しています。土曜・日曜も開けています。通院しやすくして、高血圧や糖尿病、高コレステロール血症を適切にコントロールすることで、一次予防や心臓病、脳血管障害の予防に繋げることを当院の一つの大きな柱にしています。
開院したばかりで立ち上げの苦労もありましたが、スタッフはとても協力的で、目標を一つにして働いてくれています。
患者さんが求める医療は時代によっても変わってきますので、ニーズに合った医療を提供出来るように、日々努力していきたいと思います。
睡眠時無呼吸症候群の診療にも力を入れています。お気軽にご相談ください。
医院名 | なかしま内科クリニック | ||||||||||||||||||||||||||||||||
住所 | 〒852-8053 長崎県長崎市葉山1-28-15 S&B葉山ショッピングプラザ2F 地図を表示 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 095-894-1663 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
診療科目 | 一般内科 循環器内科 糖尿病内科 睡眠時無呼吸診察 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
診療時間
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
休診日 | 月曜 火曜 祝日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
最寄り駅 | JR道の尾駅 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
交通手段 | 横道バス停から徒歩5分 道の尾バス停から徒歩5分 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り S&B葉山ショッピングプラザの駐車場利用可 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
ホームページ | https://nakashima-naika.com/ | ||||||||||||||||||||||||||||||||
ブログ | https://nakashima-naika.com/blog |
Copyright (C)2015-2025 病院検索の病院まちねっと All Rights Reserved.
本サイトに掲載の文章・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信などを禁じます。